生産管理
生産のプランニング
ライン編成効率
編成効率 = 各工程の所要時間の合計 ÷ サイクル時間 × 作業ステーション数
指数平滑法
来期予測値 = 今期予測値 + 平滑化指数 × (今期実績値 - 今期予測値)
資材・在庫管理
定量発注方式
発注点
発注点 = 調達リードタイム × 1日平均需用量 + 安全在庫
安全在庫
安全在庫 = 安全在庫係数 × 需用量の標準偏差 × √調達リードタイム
経済的発注量
経済的発注量 = √2 × 1回あたりの発注費用 × 年間需用量 ÷ 1個あたりの年間在庫維持費用 ※最初の√は全体にかかる
年間発注費用
発注費用 = 1回あたりの発注費用 × 年間の発注回数 = 1回あたりの発注費用 × (年間の需用量 ÷ 1回の発注量)
在庫維持費用
在庫維持費用 = 年間の平均在庫量 × 1個あたりの年間在庫維持費用 = (1回の発注量 ÷ 2) × 1個あたりの年間在庫維持費用
1回あたりの年間在庫維持費用 = 在庫の単価 × 在庫の保管費用率
定期発注方式
発注量
発注量 = 在庫調整期間の需要予測量 ー (現在の在庫量 ー 発注残) + 安全在庫
在庫調整期間
在庫調整期間 = 発注サイクル + 調達リードタイム
IE(Industrial Engineering)
平均活性指数
平均活性指数 = 工程の活性指数の合計 ÷ 工程数
余裕率(内掛け法)
余裕率 = 余裕時間 ÷ (正味時間 + 余裕時間)
余裕率から標準時間を求める場合は以下
標準時間 = 正味時間 × (1 ÷ (1 ー 余裕率))
余裕率(外掛け法)
余裕率 = 余裕時間 ÷ 正味時間
余裕率から標準時間を求める場合は以下
標準時間 = 正味時間 × (1 + 余裕率)
設備管理
設備総合効率
設備総合効率 = 時間稼働率 × 性能稼働率 × 良品率
時間稼働率
時間稼働率 = (負荷時間 ー 設備停止時間) ÷ 負荷時間
性能稼働率
(基準サイクルタイム × 加工数) ÷ 稼働時間
店舗・販売管理
マーチャンダイジング
相乗積
相乗積 = 粗利益率 × 売上構成比
小売業においての粗利の構成比を表す用語として使用されています。
人時生産性
人時生産性 = 粗利益 ÷ 労働時間
月初適正在庫高
月初適正在庫高 = 当月売上高予算 + 年間平均在庫高 ー 平均売上高予算
月初適正在庫高(百分率変異法)
月初適正在庫高(百分率変異法) = (年間売上高予算 ÷ 年間予定商品回転率) × (1 + 当月売上高予算 ÷ 月平均売上高予算) ÷ 2
GMROI
GMROI = 粗利益率 ÷ 平均商品在庫高(原価)
GMROI = 交差比率 ÷ (1ー 売価値入率)
交差主義比率
交差主義比率 = 粗利益率 × 商品回転率
年間商品回転率
年間商品回転率 = 売上原価 ÷ 平均在庫高(原価)
平均在庫高
平均在庫高 = (期首在庫高 + 期末在庫高) ÷ 2
原価値入率
原価値入率 = 売価値入率 ÷ (100% ー 売価値入率)
売価値入率
売価値入率 = 原価値入率 ÷ (100% + 原価値入率)
商品補充・物流
PI値
PI値 = (総売り上点数 ÷ レジ通過客数) × 1000(もしくは100)
PI値が高いほど、消費者に支持されている商品です。
流通情報システム
リフト値
商品Xの購買が商品Yの購買を増大させていることを示す値
リフト値 = 信頼度 ÷ 商品Yが購買される確率
信頼度
信頼度 = 商品Xかつ商品Yを購買した人数 ÷ 商品Xを購買した人数
他の科目の数式はこちら↓